画像処理でやりたいことができたので、前処理に必要な人物写真からの背景除去方法について調べた。
PhotoShopとか使うと簡単にできそうだが高いので手頃な範囲で。
とはいうもののあまり選択肢はなさそう。
試した限りではMicrosoft Officeが良さげ。
写真はスキマナースから拝借。
Microsoft Office
- 参考url
https://support.office.com/ja-jp/article/図の背景の削除-c0819a62-6844-4190-8d67-6fb1713a12bf - 手順
- 「背景の削除」を押下。この段階で大体選択してくれる。
- 追加したい箇所は「保持する領域としてマーク」を、除去したい箇所は「削除する領域氏としてマーク」を押下してから選択。
- 感想
- verは2010を使っているが結構優秀。
- 修正でマークを設定していくとほぼ意図通り修正してくれる。
- Ctrl+Zは効くし、個別にマークを消すこともできる。
- 一度確定した後に後からやり直すこともできる。
「背景の削除」押下だけでここまでやってくれる。
修正するとかなり良い感じ。
gimp
- 参考url
https://docs.gimp.org/ja/gimp-tool-foreground-select.html - 手順
- 「全景抽出選択」を押下。
- まず大まかに範囲選択。
- 次にその中で前景箇所を選択。
- 誤っている箇所を指示していき修正。
- 感想
- 思ったところを選択してくれない。明らかに全然違うところまで選択してしまう。
- 最初に前景箇所を選択する際に丁寧に指定すればそこそこの精度。ただかなり面倒。
- 下手な操作をすると途中まで設定していたものが解除されてしまうのがいまいち。Ctrl+Zは効かない。
- 選択する回数が増えてくと弱気になっていくのか選択した箇所しか範囲を広げなくなってしまう。
全景箇所選択。
全景箇所選択でこれだけ頑張ればいい感じになる。
PhotoFiltre
- 参考url
http://www.photofiltre-studio.com/ - 感想
自動で選択してくれるわけではなかった…