windows上のvscodeからlinuxマシンにremote developmentで繋ぎ、linux上でGUIを起動してXを飛ばす方法。
windows上で以下実行。
- X11 serverとしてvcxsrvあたりをインストール。
- windows上の環境変数としてDISPLAY=localhost:0.0を登録。
- sshの設定ファイル(c:\Users\(ユーザ名)\.ssh\config等)に以下を記載。
Host *
ForwardAgent yes
ForwardX11 yes
ForwardX11Trusted yes
remote developmentで繋ぎ、linux側でGUI起動して飛んでくればOK。
来ないようならlinux側でDISPLAY環境変数が登録されている確認。
正しければ「DISPLAY=localhost:10.0」等になっているはず。